
1.プラセンタを実際に使ってみて!
プラセンタがアンチエイジングに効果があると知って色々調べて一度使ってみたいと思いました。
いざ使ってみようと思うと本当に沢山の種類のプラセンタが発売されていて、選ぶのに困ってしまいました。
せっかくプラセンタを使うのであれば、シミやシワが薄くなったり、美白効果や乾燥肌の改善など
具体的な効果を実感したいですよね!
肌のターンオーバー期間の事もあるので、、、どの商品も基本的には1か月間使っています。
今回は人気のプラセンタ美容液から実際に使った5つを比較してみました!
ぜひプラセンタに興味がある方は一度使ってみてくださいね!
2.プラセンタ美容液を選ぶポイント
プラセンタを使うと商品によって差を感じる事もありますが、以下ポイントに差があったと感じたので、個人的な感覚ではありますが、それぞれの商品を比較してみました。
・シミに効果があるか?
・シワに効果があるか?
・美白効果があるか?
・うるおい効果があるか?
・ニオイがきつくないか?
・刺激があるか?
そのほかにも、各商品の基本的な情報や、1か月使った時にかかるコストなどもまとめてみました!

3.フラコラ「プラセンタエキス原液」を使ってみて!
人気のプラセンタという事で、使ってみました。
初回は980円で購入できるので、試しやすいと思います。
・SPF豚の胎盤から抽出
・濃い原液100%タイプ
・サラサラな感触
・香料・着色剤・パラベン・鉱物油・界面活性剤・アルコールフリー
・1か月約3,300円!
フラコラ「プラセンタエキス原液」を使ってみた感想!
洗顔後、化粧水をつける前に、スポイト1回分を手のひらに出して、人肌まで温めた後、顔全体になじませて使っていました。
サラッとしたタイプなので、顔に馴染ませやすく、プラセンタ特有のニオイも強くなかったです。
初日使った時から、肌にハリが出てきて、うるおった感覚はありました。
1か月間使った感じではお肌が少し明るくなってきて、キメが細かくなってきた感じはありましたが、シミやシワが薄くなった実感はなかったです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
3.ドクターセレスキン「プラセンタエキス原液」を使ってみて!
プラセンタの国内トップメーカー「スノーデン社」のプラセンタエキスを使用しているという事で使ってみました!
定期購入は無いのですが、公式サイトでまとめて買うと割引になります。
・豚の胎盤から抽出
・原液100%タイプ
・医薬品レベルの滅菌処理
・サラサラな感触
・髪や逃避にも使える
・1か月約4,500円
ドクターセレスキン「プラセンタエキス原液」を使ってみた感想!
ドクターセレスキン「プラセンタエキス原液」を使ってみた感想!
最初は、洗顔後、化粧水をつける前に使ってみたのですが、顔に塗るとプラセンタ独特のニオイと、エタノールのニオイがかなり気になりました。
化粧水に混ぜて使うようにしたらニオイは軽減されました。
1週間くらい使ったあたりから少し肌が荒れてしまい、つけた時にヒリヒリする感覚が出ました。
好転反応かもと思い続けていましたが、2週間後にニキビも出てきてしまったので、ここで使用を中止しました。
このプラセンタが原因かは分かりませんが、もしかしたらエタノールも合わなかったのかも知れません。
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
4.ナチュラルガーデン「白酵プラセンタ 原液」を使ってみて!
雑誌で紹介されているのを見て気になっていたので使ってみました。
1500円のお試しセットがあるので、試しやすいですね!
・SPF豚の胎盤から抽出
・潤い実感度97%
・発酵プラセンタ+サイタイエキス
・香料・着色剤・パラベン・鉱物油・界面活性剤・乳化剤フリー
・1か月約3,300円
ナチュラルガーデン「白酵プラセンタ 原液」を使ってみた感想!
容器や、値段など、、、フラコラに似ているなと感じました。
プラセンタの他にもサイタイエキスが含まれていて、乾燥小じわを目立たなくする「効能評価試験済み」という事で少し期待して使い始めました。
洗顔後、化粧水の前に使うという方法で約1か月使いました。
ニオイはそこまでキツくは無く、プラセンタの中で普通程度だと思います。
使って2週間くらいで、少し肌が明るくなってきて、キメが細かくなってきたような気がしました。
とろみがある分、密着感があるので乾燥しやすい人には向いているかも知れません。
ただ、シミやシワへの効果は実感できませんでした。
原料は豚の胎盤なので、1か月約3,300円で使えます。
コスパが気になる方は一度試してみても良いと思います!
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
5.ビービーラボラトリーズ「水溶性プラセンタエキス原液」を使ってみて!
雑誌に掲載されている通販で発見してお試しセットがあったので購入しました!
5mLの小さなビンが2本ついて910円でした。
公式サイトでは売っていなかったので、雑誌限定なのかも知れません。
・国産豚の胎盤から抽出
・独自の抽出方法
・20年のロングセラー
・1か月約10,000円
ビービーラボラトリーズ「水溶性プラセンタエキス原液」を使ってみた感想!
洗顔後、化粧水の前に使いました。
お試しセットで5ml×2本を約2週間使いましたが、ニオイがかなりきつかったです。
我慢しながら2週間使いましたが、効果を実感するところまではいかず、、、
他のプラセンタと比較して、これでなければ、、、、
と思うポイントも感じる事ができなかったので、引き続き他のプラセンタも試そうと思います。
50mLで16500円と、他のプラセンタと比較しても少し高価で、1か月で10000円くらいかかりそうです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
6.エクリージュ「プラセンタエクラ」を使ってみて!
プラセンタの最高峰ともいわれている馬プラセンタを探していた時に見つけたサラブレッドの胎盤から抽出したプラセンタです!
馬プラセンタの中では比較的リーズナブルな金額だと思います。
・サラブレッドプラセンタ100%
・原液100%タイプ
・凍結酵素抽出法
・香料・着色剤・パラベン・鉱物油・界面活性剤・アルコールフリー
・1か月約3,480円!
エクリージュ「プラセンタエクラ」を使ってみた感想!
「豚プラセンタ」よりも効果が期待できる「馬プラセンタ」ということで、比較的リーズナブルな「プラセンタエクラ」を試してみました。
テクスチャはサラサラで肌馴染みが良く、ベタつきはありません。
ニオイは今まで使ったプラセンタの中ではかなり少ない方でした。
説明を読むと化粧水の後に使うとの事だったので、その通りに1か月使用してみました。
肌は少しキメが細かくなった感じもあり、ワントーン明るくなった気がします。
シミは少しだけ薄くなってきたと感じることができましたが、効果を実感!
というところまではもう1歩という感じです。
「馬プラセンタ」の中では1か月約3,480円で続けられるので、とてもコストパフォーマンスは良いです!
やはり「豚プラセンタ」より「馬プラセンタ」の方が自分には合いそうなので、もう少し他の「馬プラセンタ」も試そうと思います。
詳しくはこちらの記事で紹介しています!
コメントを残す