
現在、多くの女性の方々から注目を集めているプラセンタエキスですが、その中から今回検証してみる商品は「Genekiサラブレッドプラセンタ原液」です☆
この商品がどういったものなのかや、実際に使用してみた感想を紹介していきますので、プラセンタ美容液を選ぶにあたって参考していただければと思います。
目次
1. Genekiサラブレッドプラセンタ原液 ってどんな商品?
通常価格 | 2750円(税込)/7400円(税込) |
初回価格 | 同上 |
定期価格 | – |
送料 | 無料 |
容量 | 1ml×10袋(10ml)/1ml×30袋(30ml) |
買える場所 | 公式サイト |
プラセンタの種類 | 馬 |
プラセンタ濃度 | 100% |
抽出方法 | 不明 |
刺激性 | 普通 |
ニオイ | × |
全成分 | プラセンタエキス、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール |
どんな成分が入っているの?
プラセンタエキス、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール
ほぼプラセンタ美容液の商品は、一番最初の成分表記に「水」がくるはずなんですが、Genekiサラブレッドプラセンタ原液は水を使っていないため「水」の表記をないのが売り文句になっています。
しかし、ここに私は疑問を感じます。。。
なぜなら、プラセンタエキスを抽出する際に、全く加水をしないで抽出するとなると、胎盤の質はその時々で違うはずなので、間違いなく成分に個体差がでるはずです。
別記事でも書いていますが、例えばプラセンタエキスの窒素濃度などによっても効果はかなり変わるはずなので、どの商品にしろ、製品を安定・均一化するためにも抽出後には少なからず水分を入れ調節しているはずだと私は思います。
なので、この商品の場合でいうと抽出の際に水を使用していないとはいえ、最後に調整しているのであれば、「水」を表記しなければいけないはずなんです。
もし、全く使用していないのであればその時々によって、成分にバラつきがあるという事になります。
その為、今回のようなケースは初めてなので、なぜなのかは不明です・・・
ペンチレングリコール・フェノキシエタノール
防腐剤として。
成分の作りとしては、シンプルで私好みではありますが、敏感肌の私からすると防腐剤の種類が少し気になるポイントです☆
敏感肌の方でなければ、おそらく大丈夫だと思います。
そもそもプラセンタエキスの効果って何?
プラセンタエキスがアンチエイジングに効果が高いと言われていますが、そもそも何がどう良いのかを簡単に説明していきたいと思います☆
*シミを消したり、薄くする
*しわ・たるみの改善
*肌の潤いを保つ
プラセンタには、アミノ酸や三大栄養素である【タンパク質・脂質・糖質】を含み、【ビタミン・ミネラル・核酸・酵素】など生理活性物質とよばれる健康な身体のバランスを保つ為に必要な栄養素をたくさん含んでいます☆
なかでもアンチエイジングには欠かせない「成長因子(グロースファクター)と呼ばれる細胞を活性化する成分が入っている事が最大の特徴です!
この成長因子が、お肌のターンオーバーの周期を正常に保つ効果が高く、シワ・シミ・たるみなどの老化の改善や予防をしてくれるのです☆
もしプラセンタについて、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓
2. Genekiサラブレッドプラセンタ原液 の口コミ
良い口コミ
30代 女性
肌がもっちり使った日は肌がもっちりして、保湿効果をとても感じました。おかげでファンデののりもよく、夕方になっても顔がテカらず快適です。いつもの化粧水だけでは物足りなくなり、定期的に使いたいと思います。
悪い口コミ
継続して使うほどでは、、、購入して約2週間使ってみました。
さらっとした使い心地で、馬プラセンタなのでニオイもそこまできつくはありませんでした。
今まで使った豚プラセンタと比較するとやはり保湿なども良い印象でしたが、シミやシワなどに効果があるようには感じられませんでした。
せっかく馬プラセンタでこの金額を払うのであれば、高くても効果が実感できる製品を選びたいと思ってしまいました。
3.Genekiサラブレッドプラセンタ原液を実際に使ってみた

Genekiサラブレッドプラセンタ原液の使い方
⑴洗顔
⑵手のひらに1~3滴(5円玉大)をとります
⑶顔全体になじませる
⑷気になる部分に重ね付け

Genekiサラブレッドプラセンタ原液のテクスチャーは?
とろみはなく、サラっとしたテクスチャーです☆
つけた瞬間は、サラッとして浸透していく感じなのですが、そのあとハンドプレスをするとベタベタと手にくっつく感じがしました。
私的には、モチモチではなくベタついている印象でした。。。
すっごくベタつく訳ではないのですが、そのままではいられるような感じではなく、化粧水などを上からつけてサラっとさせたくなルような質感です。
Genekiサラブレッドプラセンタ原液にはニオイはあるの?
ニオイはあります。
ですが、一般的なプラセンタとは違い少しスモーキーな感じのニオイがします。
個人的には大丈夫なニオイですが、このニオイもまた好き嫌いはあると思います。
4.Genekiサラブレッドプラセンタ原液を実際に使ってみた感想
まず何もつけていない最初のお肌の状態の画像になります。

つけた感じはサラっとしましたが、ハンドプレスをすると少しベタっとした質感に変わりました。
そして少しポッポした感じがして、ヒリヒリの前兆かも???
今後が少し心配です。。。
1週間後☟

1週間経ちましたが正直なところ、ん〜〜〜って感じです。。。
やっぱりお肌に少し負担がかかっているような感じがして、少し沁みます。
もしかしたら私にお肌に合ってないのかもしれません。
もう少しだけ使用して様子を見てみましょう☆
2週間後☟

やっぱり目の周りとか皮膚の薄いところに、しみてきてしまったので今回の検証はここまでとします。
やはり最初から私のお肌に合わなかったのか、お肌への効果は感じられませんでした。
私の予想では、おそらく防腐剤が合わなかったのだと思います。
なぜなら、馬プラセンタエキス自体はとても良いもので、他の動物のプラセンタエキスと比べると、群を抜いて効果が高いですし、プラセンタエキス自体はお肌にとって刺激の強いものではないからです☆
今回は馬プラセンタエキスの商品だったので期待していた分、とても残念でした。。。
みんなにしみる訳ではないと思いますので、お肌の強いかたでしたら、もしかしたら全く大丈夫という方もいらっしゃると思いますが、敏感肌の方は注意した方がいいかもしれません☆
5.Genekiサラブレッドプラセンタ原液はこんな人におすすめ
まずはお肌が敏感肌ではない人。
特に防腐剤に敏感ではない人が良いと思います。
一つずつ小分けになっているので一回使い切りで、量とかも明確なところは使い慣れてない人にはわかりやすいですね。
パウチなので旅行など、持ち運びには便利です。
しかし量が決まっている為、気になる所を重ね塗りしたい人や多めにつけたい方には向かないかもしれません☆
コメントを残す